アラフォー田舎暮らしで1児の母をやってます!子育て中のあれこれを記録として残していきたいと思います。
1回目のテーマは”幼児の虫歯”
ムスコの虫歯を初めて発見してから虫歯と格闘する日々のお話です
いつもの仕上げ磨き
4歳になったばかりの春いつもの仕上げ磨きをしていたら黒い点があるのを発見!海苔でもついてる?と思い磨いてみる
と、とれない。これはまさか虫歯になってるー!?
初めての虫歯発見早すぎだろー!と思いつつ記録として撮影

と、とにかく歯医者に!
乳歯の時は虫歯になりやすいしなったら進行が早いと聞いてたのでとにかく早く治さねば!
何回も通うことになるだろうなーと思い、通いやすい事を重視して歩いて行ける近所の歯医者を予約してみました。
まずは慣れるために週1回通うことに
数回通ってそろそろ機械を使ってみようかとステップアップしようと機械を手にしたとたんイスから飛び降り
ムスコ完全拒否!
それまで大人しくフッ素塗られたりしてたのにー
口も素直に開けてたのにー
まじか!とりあえずその日は帰宅。次の週にチャレンジすることに
次こそは、がんばろうねーがんばったら何が欲しいー?とかご褒美作戦してみたりして
そして、次の週、やっぱり機械をもうれつに嫌がるムスコ
とうとう先生も歯科衛生士さんも機械で削るのは無理と判断
『とりあえず、進行止めのお薬にしましょうか歯が黒くなるけど』と言われ進行止めの薬?どんな風になるのかよく分かっていない私はそれを聞いて
黒くなるのはイヤだー!ちゃんと虫歯治らないと安心できない!と思ったのです。
完全に虫歯とさよならしたい!
他の歯医者さんなら違うやり方があるかも!
と思い他の歯医者さんに行ってみる事にしました!
次回二軒目の歯医者さんへGO!
コメント